手順

手順とは何か、どんな手順があるのか、手順のソフトウェアはどんなものがよいのか、ご説明します。

ASN

 

ASNは、Advanced Shipping Notice (事前出荷通知)の略になります。一般的には、ASNデータ、ASN運用などと使われることが多いようです。ASNについてご説明します。(2023.11.06更新)

続きを読む

JCA手順

 

JCA手順は、1982、日本チェーンストア協会・通商産業省(当時)が制定したデータ交換手順です。これまでのEDIで、一番使用頻度の高い手順です。JCA手順とは何か、簡単にご説明します。(2023.10.12更新)

続きを読む

流通BMSとは

 

新しいEDIである流通BMSとは、何か、これまでのEDIと流通BMSの違いについてご説明します。流通BMSとは、チェーンストア(小売業)とメーカー、卸会社の間のデータのやりとりを標準化したEDIのひとつです。なお、流通BMSのBMSは、「Business Message Standards」の略です。(2024.03.26更新)

続きを読む

WEB-EDIは、デメリットがあります

WEB-EDIは、チェーンストア・小売と卸・メーカーの間で、ブラウザ(エッジ(Edge)、クローム(chrome)など)を使用するEDIです。但し、WEB-EDIは、標準化されていないため、チェーンストア・小売毎の個別仕様になります。

WEB-EDIの長所と短所についてご説明します。(2023.11.08更新)

続きを読む

JCA手順が使えなくなります

 
NTTの発表によりますと、2024年1月以降、ISDNサービス(INS回線)を終了する予定とのことです。また、公衆回線網もインターネット回線網へ切り替える予定です。(2024.03.07更新)

続きを読む

これまでのEDIとは

 

これまで使用されてきたEDI(現在は少なくなっています)について、簡単にご説明します。(2024.02.22更新)

続きを読む

EDIとは

 

EDIは、電子データ交換(Electronic Data Interchange)のことです。異なった企業の間で、通信経路(電話回線、インターネット回線など)を使用して電子データをやりとりします。EDIについて、簡単にご説明します。(2024.02.22更新)

続きを読む